- Home
- 2024年 4月
アーカイブ:2024年 4月
-
肌の柔軟性を保つ&保湿におすすめ「シナノキエキス」
シナノキエキスとは シナノキエキスは、シナノキ属のフユボダイジュの花などから抽出されたエキスです。 フユボダイジュはヨーロッパからコーカサスに分布し街路樹や蜜源、建築や器具の材料、葉はお茶やたばこに… -
シミ対策や肌トラブルに「アルニカエキス」
アルニカとは アルニカとは、キク科の植物でヨーロッパや中央アジアの山地や牧草地などに生息しています。 「ころび傷の万能薬」とも呼ばれ、古くから筋肉痛や打撲などで生じる炎症を抑える民間薬として重宝され… -
肌荒れにお悩みの方におすすめ「トウキエキス」
トウキ(当帰)とは トウキはセリ科の植物で根を湯通しして乾燥させたものは、「当帰」と呼ばれ様々な漢方に配合されます。 アミノ酸やビタミン、ミネラルなどを含んでおり、古くから冷え性や貧血、月経不順とい… -
化粧品に含まれる「セラミド」の種類や役割
セラミドとは セラミドは角質層に存在し、肌の水分を保持する役割を担っています。 肌のバリア機能など健やかな肌を保つために必要な成分です。 美しい肌には必要なセラミドですが、年齢とともに生産する…