ニキビや肌荒れなどの肌トラブルに「グリチルリチン酸ジカリウム」
- 2024/3/8
- お肌にうれしい成分
甘草(カンゾウ)に含まれる成分「グリチルリチン酸ジカリウム」
グリチルリチン酸ジカリウムは、甘草(カンゾウ)という植物の根からとれる成分です。
甘草は、漢方薬に配合されることの多い生薬のひとつです。
主な原産地は中国東北部から中央アジア、南ヨーロッパの乾燥地帯で、日本でも古くから栽培されてきました。
甘草に含まれる「グリチルリチン酸」はショ糖の約150倍の甘みがあるため、甘味料として食品に用いられます。
甘草が漢方薬に用いられる際には薬効目的だけでなく、苦い薬を飲みやすくするために配合されることもあります。
漢方の他にも、化粧品やシャンプー、歯磨き粉など身近なものに利用されています。
グリチルリチン酸ジカリウム・こんな肌のお悩みにおすすめ
「グリチルリチン酸ジカリウム」には、ニキビや荒れ性など肌のトラブルを落ち着かせる効果(抗炎症作用)があります。
他にも薬用としての作用は、
- 抗アレルギー作用
- 解毒作用
- 鎮咳(ちんがい)作用
- エストロゲン様作用
といったはたらきが期待できます。
エストロゲン様作用とは?
女性ホルモン(エストロゲン)のような働きをするという意味です。
女性ホルモン(エストロゲン)は、お肌の線維芽細胞を活性化させ肌の弾力を保つコラーゲン線維やヒアルロン酸生成促進します。
また、皮脂を抑えて表皮細胞に働きかけてお肌の水分を保持する作用があることから美肌ホルモンとも呼ばれています。
肌への効果が期待できる「グリチルリチン酸ジカリウム」は、ニキビなどの炎症を抑える抗炎症作用があります。
肌トラブルが起きやすい方、敏感肌の方におすすめの成分です。
「グリチルリチン酸ジカリウム」はこんなお悩みにおおすすめ!
- ニキビや肌荒れなど肌トラブルが気になる方
- 敏感肌の方
この記事を書いた人
- 2025年1月10日お肌にうれしい成分細胞の若返りをサポートする奇跡の成分!ザクロ由来の成分「ウロリチン」のスゴさとは?
- 2024年12月27日お肌にうれしい成分エイジングケアや乾燥肌に!「クズ根エキス」
- 2024年12月13日お肌にうれしい成分ビタミンCの100倍以上の抗酸化力「フラーレン」
- 2024年11月29日お肌にうれしい成分ビタミンCが豊富なグレープフルーツから抽出された「グレープフルーツ果実エキス」