エイジングケアにおすすめ!栄養豊富な「ココナッツオイル」
- 2024/1/5
- オススメ美容オイル

ココナッツオイルとは
ココナッツオイルは、ココヤシの種子からとれる油のことです。
中鎖脂肪酸を多く含むため、一般的な油よりもすばやく消化吸収行われ、すぐにエネルギーになりやすい特徴があります。
そのため、栄養補給や生活習慣予防といった医療やスポーツの分野で活用されてきました。
他にも食用の油やスキンケア用品にも利用され、通販などで購入することができる身近なオイルです。
ココナッツオイルはスキンケアにおすすめ!
美容用のココナッツオイルは、
- 乾燥肌が気になる方
- エイジングケアが気になる方
- 紫外線のダメージを和らげたい方
におすすめの美容オイルとなっています。
特にココナッツオイルに含まれるビタミンEは、抗酸化作用があるためエイジングケアには欠かせません。
さらにラウリン酸も含まれているため、炎症を抑えて紫外線によるダメージを和らげてくれます。
他にもスキンケアだけでなく、ヘアケアやクレンジングの代わりとしても利用できます。
ココナッツオイルの種類や選び方

スキンケアに使用する場合におすすめなのが、「バージンココナッツオイル」や「エキストラバージンココナッツオイル」といった栄養が豊富に含まれるオイルです。
美容や健康に必要な栄養素が豊富に含まれオイルの質が高いですが、価格は高く設定されています。
手軽にココナッツオイルを使いたい場合は、「RBDココナッツオイル」というものもあります。
こちらは精製されたオイルで、「バージンココナッツオイル」や「エキストラバージンココナッツオイル」に比べれば安価に入手できます。
精製されているので、栄養素は少なめでココナッツの甘い香りは抑えめになっています。
なので気軽にオイルを使用したいといった方、においが気になる方にもおすすめです。
この記事を書いた人

- 2025年7月11日美容知識実はすごい!?発酵食品が体にいいワケ
- 2025年6月27日美容知識意外と知らない!?食事で差がつく紫外線対策
- 2025年6月13日美容知識知っていた?オーラルケアと美容の関係とは
- 2025年5月30日お肌にうれしい成分希少なキノコ・スーパーフードで大注目の「ハナビラタケ」とは?